「朝から晩まで仕事して、ぐったりして、それだけで一日が終わっている気がする。」
「常に板挟みで右往左往、つい周りの人に合わせる行動をとってしまう。」
「君はどう思うの?と、聞かれたときに返事に詰まってしまう。」
この記事は自分を、
「何も持っていない、空っぽの存在」
に感じてしまう人に向けて書きました。
そういう私も仕事で調整ごとをする時はまさに板挟みになりその間を行ったり来たりしていました。
自分の意見も持たず純粋に二者間の伝言係をやっていたので自分は存在していないも同じでした。
自分の意見を控えていたわけではなく、特に何も思っていなかったのです。結局、仕事を変えることでその状態を脱することができました。
そんな「自分がない状態」「自分のことがわからなくなってきた。」と感じている人に自分の価値観や強みを知る本を紹介します。
気になる本があったら、ぜひ読んでみてくださいね。
自分の価値観を知る本
自分は何を大切にしているか、何が好きかそういう価値観について書かれた本です。
ずっとやりたかったことを、やりなさい
この本は自分を知りたい人向けの3か月分のワークが記載されています。
モーニングノートという手法を利用し自分の内面と向き合うための方法が書いてあります。
モーニングノートはストレス解消にもいいです。
自分がわからない人というのは、私もそうでしたが、自分の気持ちがわからない人です。
一体どうしたいのか、何が好きなのか。何が嫌いなのか。
世間の常識に照らし合わせ、やらなきゃいけないこと、やるべきことに対応しているうちにいつのまにか自分の気持ちに従うことがなくなった。
そして自分の感情のアンテナがサビびついてしまったのです。
このモーニングノートをすることで少しずつサビを落とし自分の心の声を聞いてほしいと思います。
夢が見つからない人のためのシンプルな習慣1日3分夢実現ノート
ノートに日々を記録し自分の本当の気持ちや、やりたいこと、夢を探すための本です。
計画ではなく、毎日の行動をノートに記録をすることで、自分がやりたいことを探す本です。
基本的に3日坊主の私ですが、頭の中から何かを絞り出すワークではなく、起こった事、思ったことを記録するという簡単な方法なので、長期にわたり続けられています。
このワークにより少しずつささいな自分の欲求がわかるようになります。
それを意識してそれを叶えてあげることで、新たな欲求が出てきます。
そして毎日毎日自分が何を感じたか思い出すことにより、自分にとって大事なことが何なのか考えるようになります。
ノートに問題点を書くとすぐ解決されます。
まあ解決するのは自分ですが😅。
書くことで問題を強く意識し、解決するための情報へのアンテナが高くなるのです。
行動力がアップします。
ぜひ試してみてください。
仕事で毎日アップアップして、望んでいないのに仕事に人生を占拠されている人に読んでほしい本です
あなたが「一番輝く」仕事を見つける最強の自己分析
一日の中で、最も多くの割合を占めるのは仕事の時間です。この時間を、喜びや感謝、信頼、幸せ、誇り、充実感・・・このような気持ちに満たされて過ごせたら、どれだけ豊かな人生になるでしょうか。
1ページ目より引用
基本的には転職、就職をする人たちが自己分析のために使う本です。
自分の価値観と強みがわかる本です。
就職活動をしていた20年前は自己分析なんて言葉は聞いた覚えがありませんでした。
やりたい仕事など全く頭に浮かびませんでした。
本来転職や就職は自己分析をしてから行うものなのです。
生活費を稼ぐためにどこか雇ってくれる会社を探すのは間違いではありません。
自分の興味や強みが仕事とあってないと会社はつまらない作業を行う場になってしまうのです。
一日の多くの時間を割く仕事をもっと充実させられたらそれは素晴らしいことですよね?
この本に書いてある手順通りにワークを行えば「やりたい仕事」、「向いている仕事」を探すことができます。
この本のワークの中でよく出てくるキーワードが自分のハートと対話すること。
自分のハートの声を素直に聞く作業は、やるべきこと、周囲の期待に応えるために頑張っている人にとっては慣れない作業だと思います。
しかし、是非この機会にご自分の気持ちを見つめなおすのにいい本です。
ザ・ミッション 人生の目的の見つけ方
価値観と優先順位の理論の本です。
自分にとって大事なことを見つけること、そしてそれを推し進めていくために必要なことが書いていあります。
あなたが何か、欠けていると感じることがあるとき、それを満たしてあげる。
そうすると今までは気にもしていなかった他のことが欠けていると感じます。
またそれを満たしてあげる
そしてそれを続けることが、ありたい自分でいることができます。
なぜならあなたが欠けていると感じていることはあなたにとって最も価値が高く優先順位の高いことだからです。
この本では、リーダーシップをとる、コミュニケーションをする、といった私からするとちょっと耳に痛いことに関しても書いてあります。
しかし、そういったことを通して、本来の自分に近づいていくと自然とリーダーシップを取って行く、そんなメッセージがあります。
自己分析ワークは少なめです。
ダイジェスト版マイ・ゴール
この本は自分の目標を探すための本です。
ゴールは目標のことです。
ゴールと聞くと昔言われたことを思い出します。
「~~~しないと課長になれないぞ!、もし課長が君のゴールだったらな。」
課長など一切目指していなかった私。
「じゃあこの会社での自分のゴールってなんだ?」
そう自問しました。
そう、その
「目標がない!!」
というのが最大の悩みなのです。
本当の自分に根差した本当の目標は持ち続けることに違和感がなく、モチベーションも枯れることがないのです。
こんな目標が欲しいです。😆
また本当の自分は森のようなもので簡単な性格検査で得られるものではなく、もっと複雑なものであるというのは非常に納得がいきます。
あなたは慎重に物事を進めるタイプそれとも深く考えずに突き進むタイプ?
こんな質問をされたところで、”状況による”としか答えられないですよね。
この本に記載の質問に答えることで自己との対話を続けるうちにこれだっという自分の目標へのひらめきが発見できる。
簡単に答えは出ないのですが、色々と自分を認識をさせてくれる書籍です。
サピエンス全史
自分を知りたい気持ちが強くなりすぎて苦しくなってしまった人におすすめの本です。
世界で800万部売れたベストセラーです。
地球に住む生き物として人類の歴史を書いている本です。
自分を知る前にまず人を知るのにいい本です。
ヒトはあくまで生き物の中の一種族にすぎず、決して善でもないということがよくわかります。
そこで得られるのは宇宙から地球を眺めるような「達観」であったり新しい物の見方です。また人に好かれるには?といった人間の性質や社会の中で生きていくことに別の視点を与えてくれます。
読んだ後の衝撃は中々大きかったです。
自分を知る為にまず人のルーツを知ってみてはいかがでしょうか?
👆この本はamazonの本の聴き放題サービス オーディブルで聴くことができます。無料体験できます。 2023年1月時点自分の強みや特徴を知る本
人間皆違いがありますよね。
自分の得意な事と不得意な事を知るための本を紹介します。
そうすることで自分が欠けているのではなく、誰もが何かが欠けていて、そして何かを持っているということがわかります。
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0
自分の得意な事や向いてることをほとんど意識したことない人におすすめの本です。
人間の資質 34個の中から自分が強い資質を5つ知ることができます。
自分の行動パターンやどのように行動するのがいいのかの提案もあります。
日本人は弱みを克服することに重きを置きますが、弱みを苦労して克服しても人並みにしかならないですよね。
しかし強みならば同じことをやるにしても苦労は減ります。
私も普段意識することなくやっていた行動が実は強みだったということに気づくことができました。
そしてそれを意識しながら仕事をするようにしています。
診断テストをネットで受けるためのコードが本に同封されてます。
中古の本だとコードが使えないので気を付けてください。
宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
自分を平均的で個性のない人だと思っている人に読んで欲しい本です。
この本はFFS理論を用いて人を分析しています。
このFFS理論はソニー、ホンダ、LINEが採用しているとのことです。人の分析法で企業が採用しているものは珍しいのではないでしょうか?
FFS理論は凝縮性 受容性 弁別性 拡散性 保全性という5つの因子から人を理解する方法です。
このFFS理論を用い漫画宇宙兄弟の登場人物を題材にして自己と他者を理解する方法を学ぶことができます。
宇宙兄弟の主人公はどちらかといえば代表的な日本人の性格を持っています。
空気を読みキャラは弱めです。
この本はこのキャラが弱めの人にやや多めにスポットを当てていると感じました。
このキャラが弱めの人の強みを教えてくれそれを活かす方法を学ぶことができました。
この手の本は大抵、自分に関する項目だけ読みます。
しかし、この本では各項目で紹介されている宇宙兄弟のエピソードがどれも印象的なものばかりで、自分に関係のない因子のところも興味を持って読むことができました。
いつのまにか自分とキャラの違う他者も、楽しみながら理解することができる本です。
新装版 あなたの天職がわかる16の性格
いまの職業にいまいち馴染めず自分に向いている仕事が知りたい人におすすめの本です。
この本で性格診断を行えば、自分の性格タイプとどんな仕事・職場なら自分が満足できるかがわかります。
そして向いてないかもわかります。
MBTIというアメリカで開発された判別法によって性格を16種類に分けたのが性格タイプです。
この性格タイプは恐ろしく当たるのでびっくりしました。
もう少し詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでくださいね。
コメント