税理士の求人は近年増加傾向にありといわれています。
一方、その高い専門性から税理士の求人案件は大手総合型の転職サイトでは少ない傾向があります。
税理士に特化したの転職サイト、エージェントをまとめました。
転職エージェントを利用することにより、非公開求人の紹介、キャリアプランの相談、面接や職務経歴書の対策をとることができます。
利用したい転職エージェントNo.1 MS-Japan
弁護士・公認会計士・税理士が利用したい転職エージェントNo.1のMS-ジャパン。
創業から25年を誇る、歴史あるエージェントです。東証一部に上場している大手です。
東京、横浜(神奈川)、名古屋(愛知)、大阪、京都に支社があり、エリア別の求人を多数扱っており、高い専門性をもつキャリアアドバイザーがしっかりサポートするのが特徴。
Big4と呼ばれる、KPMG税理士法人、EY税理士法人、デロイト トーマツ税理士法人、PwC税理士法人や準大手税理士法人。
資産税、外資系特化型会計事務所、業種特化型会計事務所、個人会計事務所、一般事業会社、コンサルティングファーム。
こういった様々なフィールドでの求人を取り扱います。高収入やワークライフバランス、企業の高成長、将来の独立など、求職者の様々なニーズに対応できる求人があります。
個別相談会は土曜日も開催しているため、利用しやすいです。
会員登録することで以下のサービスを受けることができます。
- キャリアプランの提案
- 採用側との年収やスケジュール交渉
- 面接対策アドバイス
- 応募書類作成サポート
- 非公開求人の紹介
- 転職相談会、セミナーへの参加
- おすすめのキャリア診断
ジャスネットキャリア
ジャスネットキャリアはジャスネットコミュニケーションが運営する転職サイトです。
ジャスネットコミュニケーションズは、1996年日本で初めて公認会計士が作った会社です。
公認会計士、公認会計士試験合格者・税理士、税理士科目合格者等、財務職に特化した転職エージェントです。
20代・30代の求職者を対象にしています。
2万人を超える登録者、5000社を超えるクライアント(監査法人・コンサルティングファーム・税理士法人などの
プロフェッショナルファーム、グローバル企業~中堅中小企業などの一般事業会社)の支持を得ています。
求人掲載数は業界最大級で非公開求人が99%もあります。
企業の雰囲気や、求人の背景などエージェントが求人内容の細かいところまで把握しています。
応募書類の作成、面接、内定、入社まで一貫してサポートしてくれるので大変心強いです。
土曜日も対応してくれるのは助かるところです。
特徴的なのは、エージェントサービスに登録することで、日商簿記や経理に役立つ150の動画が無料で見放題になります。
税理士専門のREX
転職満足度97.5%の転職エージェント
公認会計士の転職・求人に特化しています。
年間1,500名以上の求職者をサポートし、会計事務所、監査法人、税理士法人、金融ファンドの非公開求人多数持っています。
得意とするのがシニア、マネージャー、将来の幹部候補といったポジションの転職サポートです。
たくさんの転職成功の実績を通して、有資格者がキャリアアップする為のノウハウに自信があります。
転職の方向性が決まっていない人にも長期にわたりキャリアの志向の整理もしてくれます。
会計事務所求人名鑑
税理士や税務スタッフなど会計事務所に転職したい人向けのサイトです。
会計事務所の特徴や違いが分かる情報を掲載しています。
また応募の際にファイルを添付する形をとっているのでサイトへの情報の登録が不要です。
マイナビ税理士
あの転職大手のマイナビエージェント
が運営する税理士に特化したサイトがマイナビ税理士です。
マイナビの豊富なリソースにより、大手上場企業から人気ベンチャー企業、
隠れた優良企業まで、非公開求人を含む多彩な求人の紹介が受けられます。
マイナビ税理士は企業のニーズをしっかりと把握することによって求職者に取って思いがけないような案件の紹介をすることもできます。
転職エージェントは面談を重視し求職者のキャリアカウンセリング、スケジュール調整、書類作成アドバイスや非公開求人の紹介を行います。
全求人のうち8割が非公開求人です。
平日が忙しい人のために土曜日に転職相談会を実施しています。
Big4税理士法人の個別転職相談があります。
コメント